島プリン君のBlog

石垣島在住者・旅行者向けにリアルな石垣島のローカル情報を紹介。

石垣島にあるコレは行きたい海の中の景色発見!

f:id:simapurinn:20180807103831p:plain

今回は海岸やオススメの橋やいろいろと紹介してきましたが、石垣島は海の中の景色がなんといっても絶景です。シーズン限定の絶景ですがコレを見るか見ないかは大きいですね。石垣島の、どの海の中も素晴らしいのですが、その中でも私自身が観光に来た時にココはまずいってほしいスポットを書きたいと思います。

<目次>

  • 川平湾の海の中
    •  海の宝石、真珠が育つ海
      • 夕日が見たければ西側の丘へ
  • 最後に

 

川平湾の海の中

続きを読む

花より男子での石垣島のロケ地へ行ってみた!

f:id:simapurinn:20180807101542p:plain

宮古島に移住してきて、少し時間ができたので車でぶらぶらしていたところ。

2008年に映画「花より男子ファイナル」の舞台になった場所が、あると聞いたので行ってみようとなり行ってみました。

私自身見良く見ていたドラマだったので、すごくどんなところなのかワクワクとドキドキしながら行ってきました。

そんなドラマであり映画化された花より男子のロケ地や関連することについて今日は書きたいと思います。

<目次>

  • 久宇良ビーチ
    • 石垣島サンセットビーチ
    • 久宇良の浜
  • 最後に

 

久宇良ビーチ

続きを読む

強者が集まる石垣島トライアスロン大会とは?

f:id:simapurinn:20180807101153p:plain

今日は石垣島に移住すると4月に全国から強者が集まる祭り、いや、大会がある。

その大会である石垣島トライアスロンを少し紹介できればと思います。

まずトライアスロンとは何なのか?わからない人もいると思うので、

簡単にわかりやすく説明します。

<目次>

 

トライアスロンとは?

triathlonは、ギリシャ語で数字の「3」を意味する接頭辞tri- と、「競技」を意味するathlon の合成語で、英語発音にならって「トライアスロン」と呼ばれる。

水泳・自転車ロードレース・長距離走の3種目を、この順番で連続して行う耐久競技であり、1974年アメリカで初開催された比較的新しいスポーツである。

ロング・ディスタンス(長距離)」のレースは、スイム4.0km・バイク120km・ラン30km、合計154kmの距離で、そして、「アイアンマン・ディスタンス」のレースは、スイム3.8km・バイク180km・ラン42.195km、合計約226kmで行う。 その他にも、様々な距離設定で大会が行われている。

参考文献トライアスロン - Wikipedia

 

石垣島トライアスロンとは?

続きを読む

石垣島から行くズバリ行きたい橋と海岸へ行ってみた

f:id:simapurinn:20180807103054p:plain

今回は石垣島から行くズバリ行きたい橋と海といいますか、海岸を紹介できればと思い石垣島には本当に橋は沢山ありますし、海岸も沢山ありますが、私自身がおすすめしたいところを橋は二つに絞り、海岸一つに絞り。

絶景スポットでもあり、かなり観光に来られた方におすすめも場所。

今回は写真を載せてのパターンではなく、文章を読んでどんなところなのかとご自身で調べて、いただいたところに是非足を運んで欲しいという、新しい書き方をしたいと思います

<目次>

  • サザンゲートブリッジ
  • 名蔵大橋 
  • 米原海岸
  • 最後に

 

 

サザンゲートブリッジ

続きを読む

石垣島から行くあまり知られてない桃林寺権現堂とは?

f:id:simapurinn:20180807104627p:plain

今回はあまり知られてない桃林寺権現堂について紹介したいと思います。

桃林寺権現堂はすごくいい場所で、私自身、宮古島に引っ越してきた際は桃林寺権現堂のこと知らなかったのですが、知人に教えていただいてから大好きな場所の一つになりました。神社や寺と言われるところは石垣島には沢山ありますし紹介もしてきましたけど、あまり知られてない桃林寺権現堂も一つほど書ければと思いまして今日に至ります。

<目次>

  • 桃林寺権現堂とは
  • アクセス
  • 最後に

 

桃林寺権現堂とは

続きを読む

石垣島でズバリお酒好きな人へ酒造所に行ってきた。

f:id:simapurinn:20180807105838p:plain

今回は私自身、石垣島に移住してくる前からかなりのお酒好きでして、特に泡盛が大好きなお酒の一つでして、全然好きと言っておきながらお酒の作りなど、そういった場所への見学などを、したことないなぁと思い、休日の1日を使いいくつかの酒造見学がで来る場所へ行ってきました。泡盛について詳しくない方などに、少しでも紹介できればという思いで書きたいと思います。

<目次>

  • 酒造所
  • 高嶺酒造
  • 最後に

 

酒造所

1949年に創業以来、沖縄県で一番の標高を誇る於茂登岳と国指定名勝川平湾を望む地で、当時から受け継がれている直火式地釜蒸留をはじめ、蒸した米に種麹を手でしっかり混ぜて、二晩寝かせたこだわりの老麹づくりなど、

一貫して全工程手造りで泡盛造りを行う酒造所です。人口約4万5千人の石垣島
島の人たちの生活に欠かせないのがやはり、人と人とを繋ぐ「お酒」ですね。
石垣島には、泡盛を造る酒造所が6つあります。 

有限会社八重泉酒造市街地からやや離れた、

小高い丘の麓に位置するのが「八重泉」です。代表銘柄は「八重泉」ですが、

石垣で養殖が行われていることから命名された「黒真珠」や、

「八重泉グリーンボトル(樽酒)」など、様々な種類の泡盛が揃います。沖縄でハブ酒を初めて造ったのも、この「八重泉」さんなのだそうです!

高嶺酒造市街地から思いきり離れ、於茂登岳と川平湾が望める場所にある酒造所です。創業当時からの製法を受け継ぎ、その製造過程をガラス越しの見学ギャラリーで見ることができます。代表銘柄は「於茂登」、「かびら」、「黒真珠のふるさと」など。また、古酒を預かるサービスも行っているので、旅行の記念に古酒のオーナー登録をするのもおすすめです。

 

高嶺酒造

続きを読む

石垣島の吹通川とは?

f:id:simapurinn:20180807101018p:plain

今回は石垣島で地元民には有名な吹通川という場所に行った時のことを書きたいと思います。私自身も最初場所の名前を聞いた時、そこがどこなのか全くわからずでしたが行くと全然頭でイメージしていた場所とは違い、おすすめしたい場所になりました。

吹通川とはどんなところか簡潔に書いていきたいと思います。

<目次>

 

吹通川

続きを読む